2010年7月15日木曜日

動作環境の変化

多分今回からだと思われるけど、
メイプルストーリーの必要環境が静かに変更されてた。
今回のパッチから古いパソコンはかなり重くなった。
ユーザーインターフェースが変更された事から気になって見てみたけど、
明らかに今までとは違う。

まあドラゴニカもWindowsVista/Windows7にも対応しだしたしね。
動作環境が変更されるのは仕方ないけど、せめて公示は解かり易くして欲しいね。
ドラゴニカの公示は解かりやすかったけどなぁー;;


前回の機器仕様

動作環境  必要環境            推奨環境

CPU    PentiumIII-700MHz以上   Pentium4以上
メモリ    256MB以上          256MB以上
HDD    2GB以上の空き容量     3GB以上の空き容量
OS     Windows XP(SP3以上)    Windows XP(SP3以上)
VGA     実装メモリ32MB以上    実装メモリ128M以上の3D起動機能カード
DirectX   Microsoft DirectX 最新版  Microsoft DirectX 最新版
SOUND   16bitサウンドカード     16bitサウンドカード
NETWORK  64kbps以上        ブロードバンド環境

2 件のコメント:

セラベール さんのコメント...

まだ低スペックPC可、なんでしょうかね??

メンテが終わってから、また漢字変換ができなくなりましたぁ~。

もう~しらべるのもめんどくって、そのままカナちゃっとしてます~。

シルク さんのコメント...

どうだろうね…
多分、そろそろスペックが高いパソコンが必要かもね。私の持ってるノートパソコンはもう既にインストールさえ出来なくなりました。

新しい方はメンテ後からは落ちやすくなったりSSを沢山取れなくなったり、チュートリアルの後はSSが取れなかったり…

おそらく予想ですが、書いてる仕様はあくまでも最低条件でもうかなりメモリーが必要なのかもしれない。

だからメモリークリーナーソフトかメモリを増やすかが必要なのかも…

そっかセラベールさんは漢字変換が出来ないですね。お喋り広場でも多くの人がなってました。IMEも結構メモリー食うからなぁー;;
まあカナチャットでも出来ない事はないよねw