2011年10月4日火曜日

【エバープラネット】Ver0.74(闇の神殿実装)

10月4日に行われたアップデート内容は以下の通りです。

彗星「ロドン」に新しいダンジョン「闇の宮殿」を追加しました。

闇の宮殿は、60レベル以上の旅人が1日1回入場することができるダンジョンで、
 チョピたちのボスと言われている「ビッグママ」の末娘である王女ロアが封印されている場所でした。
 しかし、最近起こった異変によって、どうやらロアが目覚めてしまったようです。

 また、闇の宮殿関連のクエスト、モンスター、アイテムを追加しました。
 ※「闇の宮殿」のロア出現フィールドの手前にある扉は、約40秒周期で自動開閉する仕様となって
  おりますのでご注意下さい。



販売仲介システムを改善しました。

・販売仲介に無料で出品できるアイテム個数を、2個から10個に変更しました。
・販売仲介の登録期間を、2日から7日に変更しました。
・販売仲介の手数料が前払いから後払いに変更され、商品の登録が無料となりました。
 出品されているアイテムを購入した際、出品額から以前と同様の5%の手数料が差し引かれます。
 なお、出品期間が満了しても買い手が見つからなかった場合は、手数料5%はかかりません。
・出品中に販売を取り消した際は、0.5%の手数料がかかります。
・検索機能を改善しました。
 -検索したいカテゴリをダブルクリックすると、「検索」ボタンを押さなくても
  そのカテゴリの商品を見ることができます。
 -販売仲介インターフェースから「検索」ボタンを撤去し、「初期化」を追加しました。
  検索キーワードを入力すると、検索結果が自動的に表示されます。
  初期化ボタンを押すと、検索キーワードが削除され、検索カテゴリが「全て」に戻ります。
・出品商品の販売終了までの残り時間が表示されるようになりました。
・出品中のアイテムが購入された、もしくは出品期間が満了したときに、お知らせが届きます。
・キャラクターインベントリ、かばん、金庫の保管金額の上限が5億万マーブルに増えました。
 これに伴い、仲介販売の価格も最高5億万マーブルまで設定可能となりました。
 ※現在、5億万マーブル以上の価格を設定しようとすると表示されるメッセージが「最大2億万マーブル」と
  なっておりますが、「最大5億万マーブル」の誤りです。
  お詫びして訂正致しますとともに、次回アップデートにて修正致します。



販売仲介関連キャッシュアイテムの販売内容を変更しました。

「販売仲介受信機」「販売仲介優待券(5個)」「販売仲介優待券(10個)」の販売を終了しました。
また、販売仲介受信機と販売仲介優待券の機能をあわせ持った、新たなアイテム
「販売仲介便利チケット(松)」「販売仲介便利チケット(竹)」を追加しました。
※これに伴い、現在所持されている「販売仲介受信機」「販売仲介優待券(5個)」「販売仲介優待券(10個)」
 につきましては、2011年11月以降に一斉削除致します。
 具体的な削除日につきましては、決まり次第追ってご連絡致します。申し訳ありませんがご了承下さい。



マイプラネットの仕様を変更しました。

・マイプラネットレベルのレベルキャップがLv70からLv80となりました。
・湧き水から入手できるアイテムを改善しました。
・全マイプラネットレベル帯において、配置可能家具数が既存より10個ずつ増加しました。


キャッシュアイテムを追加しました。

●アバター
[帽子]
・フクロウ帽子
・闇の流星の角
・闇の星光の角

[顔]
・鮮かなアザ

[服(全身)]
・闇星の王子服
・闇星の姫服

[服(上)]
・スターレイヤードTシャツ(白)
・スターレイヤードTシャツ(黒)

[服(下)]
・レギンスデニムスカート

[靴]
・カジュアルスニーカー(桃)
・闇星の王子靴
・闇星の姫靴

[手袋]
・闇星の王子手袋
・闇星の姫手袋

[背]
・ヘクターの剣と盾
・古代クロウの遺失物
・闇の星光の羽
・闇の流星の羽

[パッケージ]
・闇星の王子セット
・闇星の姫セット


●美容
[髪]
・ロマンティックガイ
・ハニーツインテール


●ゲーム
[一般]
・販売仲介便利チケット(松)
・販売仲介便利チケット(竹)


以下のゲーム内仕様を変更しました。

・街で気絶しても気絶ペナルティが適用されなくなりました。
・ゾンビバトル内で、職業スキルが使用できないようになりました。
・クエスト受諾ウィンドウ内に「Skip」ボタンを追加しました。






  



闇の宮殿









最初に誰かがマクシマスに話しかけた途端、
ヘルメニアにモンスターが溢れかえる
ということで…。


……皆様のご武運をお祈りしています。


あ、ちなみに、ヘルメニア等の街で気絶した場合は
経験値減少ペナルティーは発動しません
ので、その点はご安心を…!


あとは、経験値&ドロップ率2倍イベントと、特殊称号GETイベントになります。
詳細は明日公開予定のキャンペーンページにて!
もう少しだけ、お待ち下さい。






今回も、ハックシールドのアップデート画像変更。




AOS Anti-Keylogger Version 2.5.0.1 (Build 193)
AOS Smart Update i Version 2.0.0.1 (Build 258)
HackShield Version 5, 5, 10, 147



0 件のコメント: