動かなくなってきました。パッチモジュールの肥大化と必要とされる
システムスペックがかなり高スペックを要求されるようですね。
このマシンはWindowsXPだったのですが、やっぱりデスクトップに
切り替えるかな…他にもWindowsXPはあるのですが、やはり新パソコンはもうWindows7です。ネクソンも早くWindows7に正式対応をしてもらいたい。
切断されることが多くなってきました。
まあシステムこんな感じだから仕方が無いのですけどね。
System Information
------------------
Time of this report: 5/31/2010, 00:45:06
Machine name: ************
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.100216-1441)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: TOSHIBA
System Model: dynabook Satellite J12
BIOS: v1.40
Processor: Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.50GHz
Memory: 238MB RAM
Page File: 504MB used, 720MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
2 件のコメント:
私のノートも限界です。
Celeron(1.6G)では、4/5秒フリーズすることもあります。
>Caileさん
まあ、正式に言ったらノートパソコンはサポート対象外ですからね。ゲームはデスクトップのみです。ノートパソコンの場合はユーザーが自己責任で勝手に使ってる事になります。
コメントを投稿